2007年9月8日土曜日

SNS『マイスペース』の使い方-音楽その他

Leonardo DiCaprio - We are the Generation.

プロフィールに追加する | もっと見る
上の動画は、マイスペースの中のディカプリオページからコピーしてきたものです。環境に関するドキュメンタリー映画 "The 11th Hour"について、ディカプリオが説明しているものです。

マイスペースに関しては、あまり良い認識はもっていませんでした。アメリカでは、特に子供達にとって有害で問題のあるサイトであるとの報道がされていました。むろん一部の人たちでしょうが、麻薬売買の情報交換につかったり、子供達がセックスフレンドを探すために用いたりなどネガティブな面が報道されていました。確かに、MySpaceをみてみると、MySpaceに登録した目的に関して、交際相手を探すためとか、性的な内容たとえば、Gayであるとかないとか、なども書き込めるようになっています。そのため、何か面白い事業をやっている人はいないかと、ユーザー検索をしてみて、良く調べてみると、その人がGayだったりして「むむむ・・・」と思って以来、ほとんど見ていませんでした。

確かに、ある程度年齢のいった大人なら、問題はないと思いますが、子供には確かに問題の多いサイトだと思います。ここまでは、ネガティブな側面です。

最近、またMySpaceを見直しています。それは、無論ポジティブな側面があるからです。その第一としては、ミュージシャンや、俳優のページもあり、特にミュージシャンのページでは、そのミュージシャンの代表的な曲を聴くことができます。俳優のページでは、その俳優が出た映画の予告編などが掲載されているからです。また、ミュージシャンや俳優などに、マイフレンドといって、マイフレンドになってほしいということを相手に伝える機能があり、これは、他のサイトにありそうでない機能です。

次に、日本国内のサイトだと当然使われているのが、日本語ばかりです。MySpaceは、英語が主流です。日本国内だけのページを見るならともかく、外国のページを覗けば、そこはほとんどが英語です。生きた英語を見ることができます。私は、まともそうな人の中でマイフレンドを見つけて、いろいろと英語で情報を交換していきたいと思います。

私は最近環境問題に、関心を持ち始めていますし、レオナルド・ディカプリオが環境問題に関して、活躍をしているということを知ったため、まずは彼のページでいくつかのビデオを見ました。さらに、その内容を見て感動し、賛同したためビデオの内容をコピーしてこのブログに貼り付けました。さらに、ディカプリオにマイフレンドの要請を出してみました。ディカプリオのページを見ている限り、まだマイフレンドの数は少ないです。いずれ近いうちに、ディカプリオには、テンフォーが環境問題にも貢献していることを伝えたいと思います。

それから、ウェザー・リポートというグループもあったので、ここにもマイフレンド要請をしてみました。この手のマイフレンド要請はよほどのことがないと受け付けられようです。結局彼らにしてみれば、ファンを増やすということですから、非常に問題のある人以外は受入れるのでしょう。

その他、動画などもかなり豊富なので、使い方によっては面白いSNSになると思います。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

はじめまして。ブログ訪問ありがとうございます。
紙のピザボックス廃止活動のブログも拝見しました。
Good job!だと思います。ぜひ皿配を浸透させて下さい。
日頃当たり前のようにして入り込んでいる様々な現象を疑ってみると、世の中は本当に勿体無いだらけですね。
紙に関していえば、元々日本の役所ではB5サイズだったのが、今は欧米サイズのA4に統一されています。大きくなった分無駄ですよね。テッシュペーパー1枚のサイズにしても、なぜあの大きさなのでしょう?
わが家では半分に切って専用BOXに入れて使っていますが、不都合はありませんもの…
日頃、一番苦々しく思うのはペットボトルです。かさばるしリサイクルも面倒くさい。
マイコップを持参したら量り売りしてくれる店はないものかと思いますよ。ホントに…

山田 豊 さんのコメント...

高島屋に行くと、ワインの量り売りなどしてくれるそうです。世の中全体がもっと、モノを大事にするようになれば、環境問題も解決できると思います。
まだ、テンフォーは微力ですが、この試み函館から、全国へ、そうして全世界に広めていきたいものです。

財政審「コスト重視」の噴飯 高橋洋一氏が能登復興遅れ激白 補正予算編成せず 過疎地の財政支出「ムダと認識」で邪推も―【私の論評】災害対策の予算措置は補正予算が最適!予備費では遅れる

高橋洋一「日本の解き方」 財政審「コスト重視」の噴飯 高橋洋一氏が能登復興遅れ激白 補正予算編成せず 過疎地の財政支出「ムダと認識」で邪推も 高橋洋一 能登半島地震の復興が、従来の復興に比較して遅れている。 野口健氏が「東京と現地の温度差」を指摘し、被災者に「見捨てられた」感があ...